越境しよう。

ビジネスとソーシャルを越境する会計士のブログ

KONJO

f:id:yokoyan28:20170315202713j:plain

 

すごいタイトルの本だ。
今では少し時代錯誤感のある根性(KONJO)にフォーカスを当てている。
しかも、読んだ後にはKONJOって必要じゃんと思わせる力強さもある。
 
KONJOとは「物事を永続的に取り組むための思考と行動の在り様」と定義される。簡単に言うと、物事を継続して取り組んで行くための考え方・行動の方法。
 
また、KONJOは「価値」「選択」「集中」「継続」で構成されている。
自分のありたい姿(価値)を認識した上で、どのように達成するかを選び(選択)し、他に惑わされず(集中)、継続してやり抜く。
 
そして、しっかりKONJOを発揮していくことで、成長・成功につながる。
 
これが本書の大まかな流れだ。
 
その中でも特に気になったフレーズにコメントしてみる。
 
下記はKONJOの中の「集中」フェーズの一節。
自分のありたい姿に近づくためには、やらないことも決めないとね、という内容である。
 
「自分の価値に根ざした目的を達成したいと願うのであれば、行動の幅を広げ過ぎてはいけない。水鉄砲は穴が小さい方が勢いよく遠くまで飛ぶのである。」
 
自己成長の気持ちがある人によくあるのが、「やることを増やし過ぎて疲弊してしまう」ということだと思う。
すごく気持ちはわかる。
社会から必要とさせている感は何ものにも変えがたいし、自分が無限に動けるのであればそうしたい。
 
でも時間は有限だし、人間1人でやれることなんてたかがしれてる。
本書にも書かれているが、自分で思い通りにできる時間は週30時間しかない。
それをどのように「自分のやりたいこと・得たいもの」に振り向けられるかが成長や成功のカギになってくる。
だから、やるべきことに集中することも大事になってくるのだ。
 
 
最後にまとめ。
内容的には最近話題のGRITと似た内容だった。
しかし、日本人がこれからの変化が激しい時代を生き抜いていくためにはKONJOが必要なんだと認識できた貴重な本だった。
 
面白いので、気になった方は読んでみるといいかもしれない。